キットの完成例(下)
標準仕様は前面パネル仕様
 
カバーが木製になります
NEW!二つ折りテルミン
(二つ折りケースオプション)

(演奏時) 



(収納・携帯時) 

試運転中の試作1号機
キットの完成例
(トップパネルケースオプション)

オプションケースの例
(花柄のデコ・テルミン 白色も可)

 かっちゃんの・電子工房 mb-labo              


テルミン
(Theremin) の製作と販売


お知らせ! 
 
テルミンのページはhttp://theremin.mb-labo.com/に移転を始めました。
 テルミン関係の更新は移転先のみとなります。


テルミンは1920年にソ連の発明家レフ・セルゲーエヴィッチ・テルミンが発明した世界初の電子楽器とのこと。
MBテルミンの
演奏動画YouTube mrkattyanでご覧いただけます。
NEW ! ether wabe テルミンでゼロポイントのドリフトを緩和しようとする大実験を始めました。
NEW ! テルミンが解る一口メモ を始めました、このページの中ほどです。
NEW ! 速報!  アンテナを3本?備えたテルミンに関する特許が査定されました。
NEW ! 新発売  テルミン・デザインセット(完成品)と製作キット ⇒完成品とキットの販売頁です。
NEW  テルミンのタネ!(プリント基板と専用コイルのセット) ¥2,100 
NEW ! ”テルミン・詳細調整マニュアル”で他では得られないノウハウを公開
ブログ ”ヘテロ な実験室”(テルミンとバットディテクターの製作の記録など)http://mytheremin.exblog.jp/
テルミンはどんな音色?、テルミンはどのようにして演奏するの、著名な演奏家の演奏がYouTubeで聴ける。
この
ページの下に緑色の文字でアドレスが出ています。聴いたらmb-laboに戻って来てくださいね!。


 テルミンの完成品と製作キットの販売 

NEW! 

-アンテナ・テルミン(テルミン・エンジン)
  1-アンテナでも弾き易いテルミンに仕上がりました。
  チューニングがし易く、ピッチも安定しています。


2-アンテナ・テルミン
  演奏し易いテルミンを追及しました。

  ボリュームアンテナのコントロールスパンは約30cmあり強弱も滑らかに演奏出来ます。
  オクターブ間の間隔が均等化され演奏し易くなっており、バス〜ソプラノの音域の演奏が可能です。

  2アンテナテルミンの製作キット     発売中
    発振回路とアンテナコイルをモジュール化し、キットの再現性を高めた設計。
    基板上の調整は2ヶ所のみなので部品の取付が正しければ調整は簡単です。
     Aキット:基板とアンテナのほかmb-laboオリジナルモジュールと小口購入が困難な部品のキット。
     Bキット:ケースと必要部品の全てがセットされたキット。 他

    購入前の検討資料として回路図、製作図・部品表 などがUPされています。
    
  2アンテナテルミンの完成品(準備中)      予約承ります
    木製ケース入り完成品
    銘木材使用の家具調ケース(オプション)

 テルミン製作パーツの頒布 市販されていないアンテナ関係やDBM、VCA用IC等の入手し難いパーツをお分けできます。 
 お問い合わせください。



ether wave テルミンでゼロポイントのドリフトを緩和しようとする大実

3月に取得したPATの回路を市販されているテルミンに組み込んでゼロポイントのドリフトを緩和しようとする大実験を始めました
実験を徹底的にやろうとすると数ヶ所の部品交換と回路変更を伴うので大実験なのです。

そのためには元となるのテルミンの土台がある程度しっかりしていないといけません。
付録のテルミンなどは対象外です。

そこで一番多く使用されていると思われる ether wave テルミンに組み込んで見る事にしました。

STEP8までは考えていますが途中で計画変更もあるかもしれません。
慎重に1値段階づつ確認しながら進めます。


テルミンが解る一口メモ

・これまでに得たノウハウ、備忘録として残したい事などをtwitterで不定期に一言づつつぶやきます。
・ある程度まとまったら項目で分類して整理しようかと考えています。


テルミンの製作レポート
・”ダイソーのAMラジオ3個がテルミンになるらしい” とか
・”雑誌の付録にテルミンがついていた”と云うキーワードがwebに出ていました。
・以前から興味を持っていたので演奏し易いテルミンの製作を目指してスタートしました。

・自作したテルミンを紹介します、回路図、アンテナやケースの製作図などもUPしました.。

(26) NEW !4コマで解るBAL.ANT(PAT)の解説 2011.4.14
(25) NEW !超軽量なテルミンのアンテナを作りたい(非金属) 2011.4.5
(24)フリーデザインのテルミン(1アンテナ)進行中 2010.12.19
(23)テルミンの発振回路のフルバランス化を図る(PAT.PEND)  2010.12.13

(22)アンテナコイルについてのたわ言、Etheraveの中に貼ってあるアルミ箔はなぜあるの?
(21 大きめのラジオとポケットラジオで作る簡易テルミン、ラジオの筐体がそのままテルミンになります。 
(20
ポケットラジオ2台で作る簡易テルミン  
(19)テルミンの製作
 「5オクターブ以上の演奏可能範囲を目指すピッチ特性の調整)」
(18)テルミンの製作 「波形の測定 C2(131Hz)〜C6(2093Hz)」
(17)テルミンの製作
 「オクターブ間のピッチ特性の測定)」
(16)テルミンケースの製作 「450mm巾 丸木舟型(角丸)」jj
(15)ポケットラジオを素に本格的なテルミンを作る試み! PITCH回路UPしました。
(14)
丸木舟型(角丸)ケースの二つ折りテルミン、 Volアンテナは取り付けたまま折りたたんで携帯する
(13)コイルを使用しない発振回路で作るテルミン。出力はサイン波!。
(12)smallテルミンではサンプル音もUPしました。


テルミンの製作レポート・番外編
t-VoXを覗く
同じテルミン教室で習っている方からt-VoXをお借りした、VOLの調子が悪いので中も見て良いとの事でそっとカバーを外して写真も取らせて頂いた。
発振回路はether wave thereminよりもずっとシンプル、コイルも3ヶのみ、これに対してアクセサリー回路はかなり凝った回路に見える。
後日写真から回路の解析もしたいと思っていましたが、使用半導体の大半が市販では入手不能とかデーターシートがweb検索で見つからないので中断したままです。


テルミンの製作1340日
テルミンの開発を始めてから2011年3月末に1340日を超えました。
2011年3月にテルミンに関する特許が査定されました


テルミンの製作1000日
テルミンの開発を始めてから2010年4月末に1000日を超えました。

2010年11月にテルミンに関する特許を出願しました。
テルミンの製作800日
2009年10月中旬に800日を超えた。

テルミン製作500日
教室で使用しているテルミンはアース線をつながなくても小型のスピーカーで安定に働いている。
この理由が解かるまでに長い期間を費やしてしまったのである。
理由が判ってしまうと、本当はこの半分以下の期間でテルミンは完成していたことになるのであるが・・・!!。


テルミン関係のリンク集
  許可を得たサイトのみリンクしてあります、その他はアドレスの表示のみにしました。

YouTubeで聴けるテルミンの演奏やテルミンに関する動画
MBテルミンも動画の投稿をしました、演奏はうまくありませんがピッチの引きやすさとかVOLコントロール巾などが判ります
Youtube内で”mrkattyan”で検索するとMBテルミンに関する動画を見ることができます。  

http://www.youtube.com/watch?v=XwqLyeq9OJI
Theremin by Masami Takeuchi
「白鳥」/サン=サーンス

許可を得ていないのでリンクは張ってありません。
以下でリンクが切れている場合はYoutube内で ”  ”内のキーワードで検索してみて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=XwqLyeq9OJI
Theremin by Masami Takeuchi
「白鳥」/サン=サーンス
”Theremin by Masami Takeuchi 白鳥”
-------------------------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=zlaPvRcvlkY
Hamabe no Uta
”Hamabe no Uta Prhymx”
-------------------------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=Xn4TgYkqdi8&feature=related
Theremin Lydia Kavina plays "Claire de Lune"
”Theremin Lydia Kavina plays”
-------------------------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=pSzTPGlNa5U&feature=related
Theremin - Clara Rockmore play "The Swan" (Saint-Saens)
-------------------------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=jEl4zCQBv2c&feature=related
Clara Rockmore Performs Tchaikovsky's Valse Sentimentale
-------------------------------------------------------
テルミンのレッスンのページがあります。
http://www.youtube.com/watch?v=cd4jvtAr8JM
Theremin Lesson One
www.thomasgrillo.com A short introductory theremin lesson to playing notes
-------------------------------------------------------

youtube.com/ でキーワード ”Theremin”を検索すると多くの方の演奏などが出ています。

お問い合わせは 【連絡先 E-mail】